top of page
pixta_86548875_L.png

重要事項等説明

  1. 実施料金
    本サービス実施料金は『先払い』とさせていただいております。
     

  2. 虚偽申込
    本サービス虚偽申込の場合、「刑法190条」及び「動物の愛護及び管理に関する法律」(動物愛護管理法)抵触 可能性有りと判断し、警察届となります。
     

  3. お取り扱い
    お取り扱いは、【日本国内正規火葬場にて火葬された焼骨のみ】となります。
    下記 2点の書類を同送してください。

    1. 火葬許可証(火葬済み押印)・埋葬許可証・改葬許可証 のいずれかの写し(コピー)

    2. 依頼主様の公的身分証明書
      (運転免許証・健康保険証・住民票・マイナンバーカード・パスポート 等)の写し(コピー)
      ※マイナンバー(個人番号)の通知カードは、本人確認資料としてご利用いただけません。
      ※成年後見人・第三者等依頼の場合、弁護士・裁判所案件となります。
      上記書類未着の場合、本サービスを実施させていただけない場合がございますので必ず送付してください。
       

  4. ペットのご遺骨
    ペットのご遺骨のお取り扱いは、【小型の家庭動物(主に、ペット犬・猫類)とし正規火葬事業者様にて火葬された焼骨のみ】となります。
    下記、の書類を同送してください。

    1. 正規火葬業者様の登録番号記載済領収書・証明書等・(コピー可)同封

    2. 依頼主様の公的身分証明書(運転免許証・健康保険証・住民票・マイナンバーカード 等)の写し(コピー)
      ※マイナンバー(個人番号)の通知カードは、本人確認資料としてご利用いただけません。
      上記書類未着の場合本サービスを実施させていただけない場合がありますので必ず送付してください。
       

  5. お支払方法
    お支払方法は、銀行振込のみ 振込手数料は依頼主様負担となります。
    ※銀行振込明細書を領収書とさせていただきます。
     

  6. 郵便料金 
    本サービスに係る全ての郵送料金は依頼主様負担となります。
     

  7. 送付方法
    骨壺の同送につきましては原則、不可とさせていただきます。
    ※骨壺同送は別途料金がかかります。
     

  8. キャンセル不可
    本サービス特質性上、返品・返金はお受けできません。
     

  9. 重量​
    当所へ送付のご遺骨重量に対し、返送のご遺骨重量は若干の差異が生じます。
     

  10. 返送
    当所への送付時の包装材を再利用させていただきます。
     

  11. SNS等への掲載
    ご依頼主様の個人情報保護・本サービスの特質性の為、本サービスに関する一切の情報に対しソーシャルメディア(SNS・動画サイト・口コミ等)ならびに全てのメディアへの投稿は禁止とさせて頂きます。
      

  12. 免責事項
    当所は、自然災害・火災・輸送中事故等不可抗力事情・事件・事故によって、債務履行不可能の場合、債務不履行責任を負いません。
     

  13. サービス実施をお断りするケース
    本サービス実施に際し、前第12項ならびに当所よりご依頼主様へ問い合わせ等の連絡に対し7日以上応答がない場合。また、社会通念上不適切事案発生時、当所の判断により本サービス実施を一時停止又はお断りする場合があります。

14.個人情報記載書類の取り扱い

  本サービス実施終了後、依頼者様より当所へご提出の書類は、当所保管義務の有る書類以外は全て速やかに

  シュレッダー処理にて廃棄致します

bottom of page